![トピックス [イベント]](/common/image/topics/head_02.png)
7月のようす (1)
● 七夕集会
7月3日、七夕集会がありました。
保育士が七夕の由来について話すと真剣に耳を傾け、七夕クイズでは、由来を思い出しながら答えていました。また、1人ひとりの願いがこめられた短冊を代表者がステージにあがり、発表をしました。
集会が和やかな雰囲気で進む中、ホールが真っ暗に。保育士によるブラックシアターの出し物に子どもたちはくぎづけ。きらきらとした天の川に「なんで輝るの?」と興味津々でした。
みんなの願いが叶いますように。
● お楽しみ会
7月8日、たんぽぽの会によるお楽しみ会がありました。
大型絵本やパネルシアターに「おもしろーい」と大笑いしたり、絵本と一緒に身体を動かす様子も。お話の世界はとても楽しく、子どもたちにとって素敵な1日になりました。
● ホーリーホック巡回指導
7月10日、3から5歳児クラスの水戸ホーリーホックスポーツ教室がありました。
指導を受ける前からこの日を楽しみにしていた子どもたち。ホーリーくんの歓迎幕を5歳児クラスが一生懸命制作しました。
指導が始まると、ボールを前に自然と笑顔に。元気いっぱいボールを追いかけていました。
指導後、「楽しかった」・「おもしろかった」・「またやりたい」などの声があがり、充実した1日となりました。
水戸ホーリーホックの皆さん、ありがとうございました。また会える日を楽しみにしています。
2025.7.14